ベトナム ラオス

ラオス&ベトナム周遊記①広西チワン族自治区南寧市→ベトナムの首都ハノイ。陸路でGO

投稿者:

2週間ほど中国南部ーベトナムハノイーラオス首都&北部の村へ行った時の回想録です。今回は中国のチワン族自治区からハノイまでのお話だよ。大体こんな感じでぐるっと回ってきました。

国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】

ベトナム


初日、広東省より寝台列車で広西チワン族自治区の南寧へ!朝5時半ごろ到着!
まぁここはただ単にベトナムハノイ行きの国際バスに乗るためだけによっただけだから、特に何もなし。チワン族自治区には桂林とか有名な景勝地もあるんどもいずれ行くと思うので今回はパスだね。
国際列車と国際バスの両方があるのですが今回は国際バスで行きました。

人民元で200元位(2009年当時)8時にはハノイ行きのバスに乗り出発!春節が始まっていることもあってバスはガラガラ。バスには無料昼飯がついていて隣にいた中国人の姉さんと談笑。日本人だとバレてないぞ。中国語がだいぶ上達したもんだなと感慨に浸ります。


あっという間に中国-ベトナムの国境到着!古くからある山間部の国境で友誼関と呼ばれている場所です。中国側イミグレで国境警備員に俺が中国語わかんないと思ってクソ日本人みたいなこと言いいやがって。クソ支那がぁ!って言おうと思ったけど、キルギスタンー中国の国境でバトルになったことを思い出して我慢我慢。こんなのは大した問題でもないしね。

既にいくつかの陸路の国境を通過した経験はありますが中国の陸路イミグレはいつ見ても超絶立派。さすがメンツの国ですな。

ベトナム


中国出国後バスを乗り換え一路ハノイへ。国境を歩いて越えた瞬間ベトナム。言語がさっぱりわからん。昼飯一緒に食った中国人の姉貴がベトナム語できるから大分助かった。

夕方途中休憩でレストランへ!が・・・・・・・・両替してない・・・ベトナムドン持ってない・・・・・・・・・・・・・orz

パン持ってきてたからそれで我慢。中国人の姉貴にはお腹へってないから大丈夫と強がる。腹へった・・・・・・・。でもベトナムの美味しいもの食べるまで我慢我慢。

ベトナム入国後はひたすら国道を走り続けます。車窓から見る風景は中々ですね。桂林に勝るとも劣らないのでは?

ベトナム


あっという間にハノイ到着。ありがとう姉貴、あんたとのトーク楽しすぎて退屈しなかったぜ。
ハノイでやることはまずは両替。大きな銀行周辺をウロウロ。もちろんブラックマーケット探しですよ。銀行よりレートがよかったりするしね。無事ベトナムドン購入。 

早速ホテルへチェックイン。ちょっぴり贅沢な一人部屋。一泊8ドル。外国人が多いハノイは英語も結構通じたりする。早速ラオス行きのバスチケットを予約しにブッキングオフィスへ。英語で話そうとするが・・・・・・・無意識のうちに中国語が出てる・・・・・・・中国に染まりすぎてます。
ブッキングオフィスに中華系の人がいたから助かったものの今回の旅もこの中国語病で苦労することになります・・・

次回はハノイ散策編だよ~!お楽しみに!

お得に旅する!国内線格安航空券

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です