これは2018年4月の出来事。今回の貴州省旅行シリーズも最終章です。
最終日ですので夕方には高速鉄道で広州に戻ることになります。
従江市内から約120キロ。午前十時くらいに市内から直接巨大ライステラス「加榜梯田」へ向かいます。
山道を走ること約2時間で到着。

ライステラスは以前からかなり好きで中国各地やフィリピンなどの巨大ライステラスを見に行ったことが過去あります。こちらをどうぞ!
この辺のライステラスに負けてないという噂を聞いたので帰りの高速鉄道の時間を気にしつつも現場に行ってみると・・・・・・

素晴らしい光景です。見事なライステラス。まさに天国への階段です。

しかしながら中々いアングルで見ることができなかったというのがちょっと残念ですね。。。。
ドローンがあれば絶景を撮れたのかもしれませんが・・・・うーん。
観光地化があまりされていないというのもこういう欠点があるのかと。観光地化されているようなライステラスなんかは展望台とかがあったりしますからね。。。
さて、ここで問題が発覚します。
来るときはバスがあったからよかったものの帰りはバスが無いとの事。

新幹線のチケットを買ってしまっているので何とか市内に戻らなければなりません。
中国でよくある乗り合いタクシーも見当たりません。うーむ。
しかたがないので村中を当たって高速鉄道駅方向へ向かう農民のトラックに載せてもらうことに。
まぁのり心地は見ての通り最高です(笑)
多少のアドベンチャー気分を味わうことができました。
旅の終盤でこうなるとは。こういうアクシデントがあるから旅はやめられないですよね!
今回のお話は以上です。
次回は日本です!人生初の沖縄!石垣島へ行ってまいりました!
ではでは!