台湾 旅行

【台湾旅行】人生2回目の台湾は久しぶりの一人海外①旅の仲間と台北周辺を周遊

投稿者:

これは2006年8月の出来事。当時は今ほど日本で流行していなかった台湾旅行。台湾や韓国、東南アジアに男だけで遊びに行く場合は何か悪い遊びをしているのでは?と色眼鏡で見られた時代。


ここ最近のブログはタイムスリップしまくっていますが、一応今までの旅行で印象に残っている物は全て上げて行こうと思います。

当時は旅マニアでもなかったので台北周辺を少し回る定番コースです。
(今はバイクレンタルしてマニアックな箇所を回りまくっているので当時の僕が懐かしい)

台湾 旅行


日本で知り合った台北出身の方に淡水と九份に連れて行ってもらいました。


淡水は台北中心部から地下鉄で直通なので気軽に行けるお勧めスポットですね~。港の風景が美しい河口域で観光開発もされているので夕焼けを見に来るカップルも多め。

なので男一人で行くと何とも言えない気分になれるぞ~
ボートに乗って向こう岸に渡ったり潮風に吹かれてのんびりしたり。江の島がオシャレになったような感覚かな?


そして夕方から夜にかけては車で九份まで連れて行ってもらう。台北市内から高速道路を走って約一時間ほど。公共交通機関で行く場合は路線バスを乗り継いでいく感じか、基隆から路線バスかな。

ジブリアニメにも出てきそうなフォトジェニックな写真を撮影したい方には結構おススメな観光スポットです。筆者は平日に行っているので観光客はまばらでした。

行くのは夜がお勧め。夜景が実に美しいっす!写真がダメダメね・・・・・


写真は台湾観光局のを見てみましょう(笑)。美しすぎよ。

https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003091&id=290

台湾 旅行


九份老街の「老街」はその名の通り古いストリートの事。商店街と言い換えることもできます。非常ににぎわっていて、B級グルメを存分に味わっちゃいましょう。


その中でも肉円や芋円などがお勧め!芋系のでんぷんで作った少し餅にも似たような食べ物です。
日本人の口にも合うのでは?


次回は台湾中心部の鋪裡と日月潭に行ってきたお話です!

ではでは!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です