これは2022年12月の出来事。08年に留学をしていた場所でもある韶関へ新しく購入したドローンを抱えて初飛行に向かいます!
広東最北端の韶関市ですがその市の最南端ですので居住している広州市からも比較的近いです。

温泉+秘境山の旅ですね。まずは雲髻山という面白い山を目指します!
今回は新しいドローンを買ったのでお試し飛行がメインです。

中国のSNSでもよく登場する美しい風景が売りの風光明媚な観光地です。
さて、僕が新しく購入したのはDJIのmini3proです。プロがよく使うのはair2proとかファントムとかマビック3とかがお勧めかと思いますがmini3proにした理由としては・・・・
- 機体重量が249g→バイクのリアBOXに入るの等携帯性が便利→旅の友に最適
- 縦で撮影をすることができる→tktokやinstaに写真や動画を出しやすい
- 導入コストが低い
- d-likecineや4k60fpsなど必要なスペックは持っている
プロの方とかだとmini3proを買う意味が無いと言っている人が結構いますがそれについては僕も同感です。しかしバイクで旅を続ける僕からすると荷物を極力軽くしたかったんですよね。
早速山へ登って行きます。標高は1400mほどですが中々険しい道を進んで行く必要があるので頂上までは5時間以上かかってしまいましたが・・・・途中で見える景色は中々。
マイナスイオンムンムンで癒されます。


頂上はごつい岩と雲がコントラストを醸し出しておりドローンで人がたどり着けない角度から色々撮影してみます。


いい感じです。ここへ上ることができたとしても地上からだと正面から見ることができないのでドローンを使う価値は十分にあります。
初めてのフライトですが以前使用していたsparkよりも100倍操作性が良くなっています。これは素晴らしい。じゃじゃ馬のsparkよりも反応も数倍向上しています。少し慣れていないせいか画像が少しぼやけてしまっているのは残念ですが今後はmini3proをメインに使用していくので向上していくと思います。

山のふもとにはちょっとした客家人が建てたと思われる古い村がありました。中々味のある家屋が連なっていましたが住んでいる人は少なく廃村に近かったです。


初フライトなので少しだけ不安はありましたがこれ以上ないくらい操作はしやすかったので今後もどんどん飛ばしていきたいと思います。
以降の旅行ブログは基本的にドローンで撮影した画像と映像になってくると思います。
ではでは~!