中国 野球

第二次シルクロード探検記①~序章:in中国 大連リーグのラストゲームでの熱いホームラン~

投稿者:

中国東北エリアの大連での数年という短い月日は人生の中でもとメッチャ充実した濃い内容。野球は中国人の元プロ野球選手が結成したチームで大連リーグには数年参加しておりました。

お得に旅する!国内線格安航空券

5月末に大連を去ることになり5月13日の試合が大連でのラストゲーム。大連リーグはレベルが低いってこともあるけど2011年の大活躍もあってかなりスター選手扱い。

最終ゲームでもいろんなチームの人から惜別の言葉をいただく。2011年MVP+最優秀防御率+最多勝+ホームランも4本で二位(13試合)チームはトーナメント戦、リーグ全てで全勝優勝。

当たり前かもしれないけど仕事でもプライベートでも中国においては外国人ってことで特別扱いされることは非常に多い。悪い思いをすることはほぼないんだけどね。

でもこのチームチーム唯一である外国人のオレをまったく特別視しないエラーをすればどやされるし
いい意味でまったく遠慮がない。

それがいい。一人の野球好きとして付き合ってくれて、もうファミリーといってもいいな。
自分が外国人であるということを忘れさせてくれてこっちも遠慮なく接することができる。

大連でのいい思い出ってほとんどはこのチームの中だね。このチーム本当に居心地がよかった。特に兄貴分のキャッチャー祁さん。チームを引っ張って気配りのうまい成さん。本当に感謝です。

さてプレーボール。相手はカナダ人のチーム。2番サードで出場最終戦だったが思ったより緊張もない。バックネット裏のカナダ人ギャル超薄着。胸元のマスクメロンがどうしても目に入る。エラー連発でショートの高さんにボロクソ言われる始末。

打撃もぼろぼろだった。最終の第4打席。何か自分への期待が込み上げてくる。打席に入る前・・・・大連での過去の試合がよみがえってくる。ある女の子が大連を離れ北京に行くことになり「次の試合でホームランを絶対に打つからボールを土産に持っていってくれ!」と本当にホームラン。感動の嵐。

ほかにも試合を見に来てくれた子が過去何人がいてその子たちがくるたびホームランボールをプレゼントするよって毎回本当にホームランを打ってる。

過去打ったホームランて全部約束して打っているものなんだ。このラストゲームが始まる前キャプテンに今日は最後なんでホームランボールをプレゼントしますと言ってあった。第4打席で急にそのことを思い出す。

2球目のストライクを力まずにフルスイング。打球はあっという間に左中間スタンドへ。最後のホームランは超特大でした。試合後野球連盟の方との記念撮影。

記念ボールはオマエが持ち帰れと言うキャプテンに無理やりボールを渡し本当にみんなに感謝です。楽しく野球がやれたのも皆さんのおかげです。最後の3回を投げました。最後のバッターを三振にとったとき少しだけ涙が浮かんでしまった。

いろんな人とのお別れです。小学校の子供たち、チームのメンバー、連盟の方、大連体育局の方。本当にみんなありがとう。運命で出会った仲間たちだと思うので一生のお付き合いをしていきたいと思います。

動画は大連リーグで韓国人チームのエリート投手から130キロをホームラン

国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です