イラン シルクロード 旅行

第二次シルクロード探検記⑱イラン初日はイランの通貨単位に翻弄されセルフぼったくりに

投稿者:

イラン入国後1円も使わずに首都テヘランから800キロも旅をしてしまったノリリンです。

国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】
ヒッチハイクをよくする人にとっては普通ーーなのかもしれないけど僕にとってはヒジョーに珍しい。

夜8時ごろににシーラズに到着。バスターミナルからはとりあいずタクシーで安宿街へ。ここは世界的な観光地だからボッタクリと強盗には気をつけねば!

さてアメリカから経済制裁をされているイランは国際クレジットカードも国際銀行カードも使えないので全て紙幣での支払いが必要になります。もちろんATMも海外カードは使用不可です。

ターミナルから安宿街は50000リアルだった(145円ほど)安いよな。ボラれてもいないよな。

ここでイラン通貨についてちょっと説明。リアルっていうのは公式の単位。

そのほかにトマーンっていうのがあってそれが厄介。要はリアルから0を一つとったのがトマーン。300,000リアル=30,000トマーン

イラン2日目で大失策です。そこそこの宿だったので値段を聞いてみると・・・・・・

30,000だった。こんなに良い宿で30,000なの!?ってことで即決で3日間とまる。

2日目にとりあいず金払ってくれーと言われ90,000を出す。

宿の主人が怒り始める。なめとんのかワレ。

なんとトマーンで料金を言っていたのだ。だよねーあんなに良いホテルでそんなに安いはずが・
結果900,000リアル=90,000トマーンだったって事。

うむ。これは今後気を付けよう。

因みにペルセポリス行きの車を1日チャーターして高額支払っています。。これもトマーンとリアルを勘違いした結果激安だと思い。。。

高い授業料でした。

次回はいよいよ伝説のケメネス朝ペルシア帝国の遺跡ペルセポリスへ!

国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】

ではでは!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です