基本的に僕はわざわざ世界遺産や有名な観光地をに行くことは少ないが今回は特別。
どうしても見たかった超強大なペルシャ帝国の古代遺跡。古代イランは当時の日本とは比べ物にならないほど文明が発達していてペルシャ帝国は世界の半分ともいわれたほど。
因みに史上初の世界帝国とも言われアジア・アフリカ・ヨーロッパの三大陸に跨る広大な領土を持っておりました。大体これくらい。帝国面積ランキングでは20位くらいだとか。

今回見に行く世界遺産ペルセポリスはギリシャ語でペルシャ人の土地という意味だそうです。
今のイランも現在の強いといわれている国もそうですが過去に強大な国を築いた経験のある民族は現在も強い民族であることが多いような気がします。もちろん帝国そのものは永久ではないのですが。
さてシーラーズ市内から車を走らせること30分。ペルセポリスに到着です。
いかにも中東な入口がでーんと。いきなり圧倒されます。

ドラクエみたいに砂漠を歩き続けるとこんな賑やかで発展した町がどーんと出てくるのかな。
戦争や民族の興亡などで結構損傷は激しく感じますがそもそも2500年も前の町の遺跡。
そんな昔にこんな文明があって都市があって広大な面積を有するとはペルシャ人優秀ですね。
彫刻も建造物も一つ一つが巨大です。もし古代の時代に突然こんな町があるのを発見したらどう思ったんだろう。

帝国の栄華は永遠には続かない。驕れる平家も久しからず諸行無常の響きあり

滅びていった様子を感じ取れるのも中東の古代遺跡の良いところ。
大満足のペルセポリス観光でした。
夜はイランの美味しいもの。イラン人は朝と昼にガッツリ食べて夜はあまり食べないそうです。僕も軽めのメニューでヨーグルトに付け込んでから焼いたチキンケバブセットを食べます。

香ばしくて最高の味わいです。
中東グルメ動画もまとめたので良かったら見てみてください。
次回もシーラーズ探検です!
ではでは!
格安航空券・飛行機チケット・LCC予約
次回もシーラーズ探検です!
ではでは!