中国 旅行

【中国旅行】華僑のふるさとの台山市のド田舎で隠れた世界遺産レベルの遺構たちを見物

投稿者:

これは2022年の9月の出来事。3連休の真ん中に顧客の現場へ行って作業しなければならなくなってしまいました。中国に来て長いですが3連休で旅行に出なかったのは初めてです。


|しかーし!顧客の工場からそう遠くない台山に面白いスポットがあるのを思い出したので車を飛ばしてドローンを担いで向かってみることにします。

位置的には開平市と台山市の境界にあるダムを目指します。

中国 旅行


開平市には世界遺産の華僑が作った碉楼が多く存在しており入場料もガッツリ取られるのですが、もう一つの華僑の故郷と言われる台山市にもポツポツ点在しており、こちらは無料で見ることができます。


目指すはダムの中にポツンと存在している水上碉楼です。

向かう途中に中々面白い村を通過していきます。100年前にタイムスリップしたような南洋建築(シンガポールなどで見られる洋風と中華風が混ざった様式)が多く見られます。


自分で運転をして回るからこそ地図でも発見できないような村にたどり着けるのは素晴らしい。


いよいよ水上碉楼へ到着。以前も来たことがあるのですがダムの真ん中に位置しており陸地からも離れているのではっきりと見ることができませんでした。

そこでドローンの出番です。早速飛ばしていきます。ズームで見るのと全く違いますね。


周辺の村も少し撮影してみました。少し高い位置から撮影すると全く雰囲気が変わります。


中々素晴らしい観光になりました!

次回のお話は・・・僕が一番好きなビーチリゾートの恵州は巽寮湾へ行きました!

ではでは!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です