中国 黒竜江省 伊藤博文 温泉

中国 帝政ロシアの面影と美しきタンチョウに会うために黒竜江省へ③黒竜江随一の火山地帯五大連池へ

投稿者:

朝5時半の列車でチチハルから五大連池へ。昔々火山の噴火で5つの湖が誕生したことから由来する名前とのこと。富士五湖みたいな感じですね。ホテルのカウンターのお姉さん超不機嫌です。
チェックイン朝早すぎだね。ごめんよ。でもお客さんにそんな態度をとる人物に会う可能性が最も高いのは中国だね。

【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ
更に275キロ北上をします。列車では二時間半ほどで到着しました。

中国 黒竜江省 伊藤博文 タンチョウ

昼ごろ到着です。五大連池は黒竜江省の黒河市にある観光地です。黒河氏はロシアのブラゴヴェシチェンスクに接している国境最前線の町。町の中心地は大きくはないですが市の面積が大きいので人口は120万人ほどおります。ロシアとの貿易で儲かっている人はそれなりにいるようです。

早速いくつかの見所を回りました。ロシアがもう目の前ですね。早速洞窟に入ってみます。7月とはいえ滅茶苦茶寒い。マイナス20度くらいでした。入り口でジャケットレンタルをしていたが・・30元というぼったくりだったので。しかしジャケットを借りなかったことを一生後悔し続けるでしょう。。。カチカチになって出てきました。しかし夏でもこの寒さが続いているということはこの氷は古代から続いているものでは?と考えてしまいます。真相を知っている方連絡くださいね。

中国 黒竜江省 伊藤博文 タンチョウ

噴火でできた湖と溶岩の自然芸術を見物します。とてつもなく広大な広さに溶岩が広がっています。いったいどれだけのマグマが火山から流れ出たのかと・・すごすぎます。

【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ

中国 黒竜江省 伊藤博文 温泉

ここは水がきれいなので川魚が名物です。川魚と豆腐を煮込んだものを堪能します。
煮込み料理が多いのは東北だからかな。今回食べたのはゴンズイに少し似たナマズ系の魚でした。

中国 黒竜江省 伊藤博文 温泉
川魚特有の泥臭さもなくすっきりとしたたんぱくな味わいです。

噴火口まで登ってみます。景色は抜群。どこまでもマグマが固まった岩が続いています、写真右下は名物のミネラルウォーターです。硬水かな?と思います。飲んだ感じは少し舌の奥に引っかかるような味わいです。私が上った山は既に活動を終えている火山だとの事なので安心です。

中国 黒竜江省 伊藤博文 温泉

どこかで見た風景だなーと考えていると・・・やはり富士五湖ですね。湖の数も5つだし似通ってます。ただこっちは酷寒の地で冬はマイナス30度にもなるエリアなので山梨県とは生えている植物がちょっと違っています。

さて、仕事があるのでハルピン経由で大連に戻ります。まずはハルピンへ。ハルピンまで直通の交通がないので北安という小さい街までバスで行くことに。

【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ

昼ごろ北安のバスターミナルに到着し早速切符売り場へ。ハルピン行きバスは満席・・・食い下がっても超冷たくあしらわれる僕。中国人は客を客と思ってないよな・・・態度は最悪。

駅前で途方にくれていたところ怪しいぼろぼろの個人経営違法バスがハルピン~~!!!!と叫んでいるではないか!!!!所持金60元しかないが・・・・・・70元出せといわれてしまう。そこを何とか!事情を説明するとみんなには内緒だよとうことで60元で。若い女の子だったんですが、中国の若い女の子は物分りが良いね。

21時大連行きの飛行機に乗る予定が19時にやっとハルピン到着。20時過ぎに何とか空港に着いたんだけど・・・・・・・・ハルピン発大連経由の杭州行きの飛行機なんですね。なんとかチェックインし搭乗時間になると・・・・何かいやな予感が。

大連は悪天候のため大連を経由せず直接杭州へ行きます・・・・・・・・・・
振り替えの飛行機は明日の8時です!!!!!!!!!!!

仕事が・・・・・・・どうしてこんなについてないの・・・・・・・・・これで湖南省につづき今年2回目よ・・・・・・・・・・・・

大連行きの人間は全員ホテル行きです。航空会社がホテルは提供してくれるんだけど。

全員ホテルに到着し職員が確認したところ・・・・・・・・・・・・
なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!杭州行の人が4人ホテルに来ている。。

彼らいわく杭州行きそのものが中止になったと思い込んでしまったらしい。。。ホテルについてからその事実を知った瞬間のかれらの表情。

中国 黒竜江省 伊藤博文 温泉

あの表情忘れられないそして明日の振り替え便は大連までしか飛ばない。

ホテルも大連行きの人のみ無料提供。飛行機もすでに飛んでしまったので、おそらく再購入の必要が。。。君たちのことは一生忘れないよ。

そして次の日朝一の便で大連へ。。。。3時間遅刻で会社に到着です・・・・・・・・滅茶苦茶怒られました。。

ではでは!

【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ
次回のブログは~華東エリアの楽しい旅シリーズです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です