モンゴル 旅行

【内モンゴル自治区】&【モンゴル国】への旅④最強レベルのパワースポットで充電

投稿者:

これは2019年10月の出来事。サインシャンドを本格的に旅をします。車をチャーターしてゴビ砂漠を探検しまくる内容になっています。

何故サインシャンドへ来たかと言うゴビ砂漠の真ん中にある小さな町へ来たかと言うとした調べでサインシャンド郊外には世界最強レベルのパワースポットがあると耳にしたからです。

モンゴル 旅行


やはり公共交通機関があまり無いので宿泊していたホテルのお兄さんに車を出してもらいます。広大なゴビ砂漠を疾走していくのは滅茶苦茶気持ちい。いつかはバイク出走りたいですね!


パワースポットの名前はシャンバリーンオロンです。英語ではエネルギーセンターとも言われています。モンゴル語での意味は「悪事を洗い落とし、心が清らかになる場所」です。

この正門がいかにもパワーをくれそうな雰囲気が漂っています。


1803年に生まれ活き仏と認定されたダンザンラブジャーと言う方が旅をしていく中で1853年に赤い絨毯のようなスポットを見つけそこから強大なエネルギーが出ていると感じたのが始まりだそうです。

どうでしょう?赤い絨毯のようになっています。伝説によると炭酸水の入ったコップを赤いスポットの上に置くと炭酸が一瞬で抜けてしまったとか。因みに科学的にも説明できないそうです。


楽しみ方としてはひたすら寝そべる!全身で大地をパワーを感じます。気のせいかもしれないですが全身があったまってくるような感覚です。

慢性的に首が痛いのですが少し首が軽くなったような感覚です。血液がシュワシュワ言っている感じですね。賛成の強い温泉につかっている感覚?とにかくパワーを感じます。

エネルギーセンター以外にも周辺には色々面白いスポットあるのでお兄さんに連れて行ってもらいます。

まずは子宝に恵まれる系のおまじないスポット。
おっぱいの形をしている岩(ムーム岩石)にミルクをかけると子宝に恵まれるという伝説があります。滅茶苦茶腐ったミルクの臭いが漂っています(笑)

もう一つは昔々僧侶が修行していたとされる場所。この穴を通り抜けると子宝に恵まれるそうです。エネルギーセンターも含めてかなりご利益スポットが点在していますね!


続いて黒山(希望の山)へ向かいます。こちらも最強レベルのパワースポットと言われています。先述のエネルギーセンターでもらった願い事を書いた旗を黒山へ持っていって祈ると願い事が叶うといわれています。エネルギーセンターで旗をもらい忘れてしまいましたが・・・

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

青い旗が石の上にたくさんあってモンゴル人達が祈ってますね。因みにここ山頂は男性のみが上ることができるようです。


他にも古い歴史を持っていそうなチベット寺院(名前忘れた!)があったりゴビ砂漠の中には見どころが満載でした!


ゴビ砂漠探検は以上です!

次回はサインシャンドの町を少し観察してみたいと思います!

ではでは!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です