海外ツーリング

【中国旅行】『さらば復讐の狼たちよ』の舞台であった台山にある梅家大院へツーリング

投稿者:

これは2021年3月の出来事。基本的に僕はほぼ毎週末どこかへツーリングに出ていますが今回行った先は少し印象に残っているので記事にしてみたいと思います。


広州からは約160キロほどと日帰りツーリングにはちょうどいい距離です。

海外ツーリング


この梅家大院は「さらば復讐の狼たちよ」という映画の舞台になっている場所で映画ファンの方が訪れるちょっとした有名な観光スポットになっています。

台山市は華僑が非常に多く中華民国時代の1931年に地元華僑によって建築されたと言われています。中々洋風と中華風の中間のようなデザインで独特な雰囲気を醸し出しています。


中国にしては珍しく入場料金無料なのはありがたいですね。ちなみに台山各地には似たような建造物が点在しています。それだけ華僑を多く輩出していることが分かる歴史資料にもなりますね。


バイクにまたがってパチリです。暴走族っぽいポーズですが僕は違います(笑)。チワン族自治区~広東でよく食べられる亀ゼリーも中々濃厚な味わいです。


ここはあまりリノベーションもされておらずそのままの状態になっており保存状態が怪しくなってきていますが、これはこれで味わい深いものがあるのではないでしょうか?


さらば復讐の狼たちよという映画興味がある方は是非以下から調べてみてください。
ちなみに筆者はまだ見たことがありません(笑)。非常に面白い映画だと聞いています。

https://movies.yahoo.co.jp/movie/342732/


ちなみに映画の音楽は久石譲が担当しているようですね。
今回のお話はここまでです。

次回は中国共産党の聖地へ!中華ソビエト誕生の地・瑞金へ行ってきました!

ではでは!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です