中国 旅行

【中国旅行】中国長距離ドライブ編!チワン族自治区の秘境へ②5年ぶり2回目の賀州

投稿者:

これは2022年5月の出来事。富川を離れ2年ぶりの賀州にある古い町並みが有名な黄姚古鎮へ向かいます。素晴らしいカルスト地形の山々と美しい村のコントラストが素晴らしい観光地です。


富川からは約70キロほどで1時間ちょっとでの到着。

中国 旅行


賀州や黄姚古鎮の概要については以前も書いているのでこちらを是非ご覧ください。


2014年に来た時には半日のみの滞在で周辺観光地を見ることも出来ず、昼間の観光のみで終わっていたのですが、今回は夜の村をメインに周辺のカルスト山も観光していきたいと思います。


まずは夜の黄姚古鎮。以前よりも知名度が増しているせいか多くの観光客で賑わっていました。1000年前から同じ状態で存在していたかと思うとノスタルジックな感覚になっていきます。


宿は古い建築物をリノベーションしたもの。お茶を飲むスペースもあり宿のオーナーや他の旅人との談笑も中々盛り上がります。夕食は宿のおばさんが作ってくれました。


名物はタケノコに米を詰めて味噌のようなものをのせて蒸したものです。柔らかくて味噌ともち米とタケノコのハーモニーがヤバすぎる。


朝も少し時間があったので、村を見てみます。1000前からある村なので建築物だけでなく植物もかなり古くメチャクチャ立派でした。


周辺には桂林のようにいかだに乗ってカルスト山を見ることができるスポットがありました。中国南部は割とドラゴンボールチックな風景が広がっていますよね。


そして賀州名物の凉粉。基本中国南部各地にあるものですが、地域を上げて必死でブランディングをしているようなので食べてみました。凉粉はゼリーと葛餅の中間?のようなもので凉粉そのものに味があるわけではなく、トッピングと食感を楽しむものですね。


久しぶりに賀州市内中心部にも行ってみました。約8年ぶりですが町の様子はかなり変わっており、真新しい高層マンションが乱立していたのと、街中で若くて可愛い女子たちがストリートダンスに熱中していました。えぇなぁ。


チワン族自治区は来ることは多いですが今回も楽しく過ごせました。

次回は険しいことで有名な絶景観光地の北帝山と豆乳が美味しい町、梧州へ行ってきます!

ではでは!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です