これは2023年2月の出来事。普段はツアーに参加することはほとんどないのですが価格も低くグルメも堪能出来て色んな人と知り合いになれるとの触れ込みなので参加してみました。
|圭峰山はこのブログでも度々登場している江門市にあります。バイクでも十分に行ける距離なのですが今回はツアーでイベントを楽しみながら行ってみることにします。
冒頭でも書きましたが「色々な人と知り合いになれる」と言うのがこのツアーのポイントの一つになっていると参加してみて感じました。
行きのバスの中では自己紹介タイムがあったり交流タイムがあったり昼食時には食べ物をおすそ分けしあったり、参加者50人ほどに対しガイドが6人もいるので盛り上げ役や宴会部長としてふるまってくれるのでかなり雰囲気は良かったです。(それを売りにしているツアー会社でした)
ちょっと合コン的な雰囲気もありました・・女性単独で参加している人や明らかに出会いを求めて参加している男がいたりしましたからね・・・まぁ僕も雰囲気と山とグルメを楽しむことはできました。
山自体は標高500メートルとかなり低いのでどちらかと言うと出会いとグルメを求めるチャラいツアーだったのかもしれません(笑)頂上には新年のオブジェが。旧正月終えたばかりですしね。

そして山頂の広場には若い桜の木が多く植えられていました。これを売りにもしているようです。日本みたいにゴツイ桜だったらなお美しいのですが20年30年と経過すればもっと美しくなるかも。


中国の山にはほぼ必ずといって良いほどダム若しくは人口湖があります。場所によっては絶景を堪能できるのですがここはイマイチ。


山頂のあずまやが一番美しく感じたかな・・

そして牛肉鍋をみんなで食べに行きます。ここで誰の隣に座るかが重要ですね。単独参加の女目当てのやつらは必至でせきとりをしていたのが笑えます。

牛肉鍋自体は普通です。広東東部のスワトウ圏の牛鍋をパクったものです。カレーパンも名物とされていましたが、全然。。。日本のカレーパンは最強ですね。

週末良い運動になりました!最近は運動不足でブクブク太ってしまってましたからね。。。
和気あいあいとした楽しいツアーとなりました。機会があったら今後も参加してみたいなと思います。
次回のお話は・・・広東省の恵州市です!
ではでは!