中国 旅行

【中国旅行】海が美しい広東省の恵州市南部の不思議な地形の中州と湿地帯を見に行く

投稿者:

これは2023年2月の出来事です。恵州市は時々行っていますが、今回は週末ではなく平日の日中です。丁度海の近くに顧客がおりまして、そのついでにちょっと色々見て回ってきました。


広州からは結構離れておりまして車を飛ばして2時間半くらいです。行ったのは赤丸の周辺です。

中国 旅行


ちょっと不思議な地形をしていますが、イメージは汽水湖である浜名湖に近いイメージではないかな?と思っておりまして、その中に浮かぶ中州島の塩州島と海岸線を見てきました。
美しいビーチと海の家もそろっているので夏になれば多くの観光客で賑わうと思われます。


まずは美しい海岸線です。七色に輝くと言われている岩礁です。天候のせいか七色に輝いているようには見えませんでしたが美しい事には変わりないです。


波がメチャクチャ高く風も死ぬほど強かったのでドローンを飛ばせなかったのが残念です。


そこから5キロほど移動して汽水湖に浮かぶ塩州島へ。少し風がやんだのでフライトしてみようと思います。恐らく風速は10メートルは無さそう。しかし電池の減りがメッチャ速い・・・


風が強くて高度を上げにくかったので全体を撮影できませんでしたが海方向に向かって撮影するとこんな感じになります。


塩州島の周りは湿地帯になっており鷺?の産卵場所にもなっていました。ぶつからない適度な距離を保つのにちょっと苦心。


ちょっと湖の奥へ進むと小島がポツポツとありました。ここでも鳥が繁殖していましたね。観光船も出ていました。周辺の島と産卵場所を見に行けるようです。


顧客訪問では良い商談ができたのでちょっとだけ仕事をサボって絶景を見に行ってしまってました!適度に仕事をサボるのは明日の活力になりますよね!みんなも適度にサボろうぜ!

次回は広東省北部にある美しいカルスト台地を見ることができる陽山へ行ってきました!

ではでは!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です