これは2023年2月の出来事。週末家にいるのがどうももったいないと思ってしまう修正なのでまたも1泊2日で広東省の秘境へ向かいます。
経済発展が素晴らしい広東省で都会も多いですが北部へ向かうと面白い風景が多いです。北部の陽山県までは車で2時間半ほど、200キロほどの距離です。

この近辺の話は過去にも出てきておりますので概要などは是非こちらもご覧ください。広東省は北部の清遠市を境に気候と地形がガラリと変わります。
陽山市は初めて行きます。特に大きな特徴があるわけではありませんが、ここには現地人が聖地と崇めている靘雾山という美しい山があります。

標高は830メートルほどで駐車場が600メートルほどの所にあるので山頂の祈りの場所へは30分ほどで上ることができます。したがって登山を楽しむよりは祈りに行く場所ですね。
山へ行くまでの道は中々険しい道でした。場所はこちらです。超おすすめ穴場スポットです!
僕は現地住民でもないのですがとんがり山が乱立するカルスト台地のど真ん中にあり絶景を堪能することができます。どうでしょう?素晴らしい景色ですよね!素晴らしい穴場です!




お次は以前も訪問している広東一美しい桃花湖です。カルスト地形の谷を人口湖にしたため山の頂点が島になっているようで日本の松島に似たような風景になっています。




周辺には民宿が多くあり一泊して日の出を眺めるのもおすすめです。今回は湖周辺の山の頂上にある秘境感ムンムンの農家の家に宿泊していました。
周辺のミカン畑のミカンを味わったり桃の花を眺めたり、湖を眺めたりとゆっくり過ごすことができます。




中国南部の典型的な素朴な朝食です。お茶は現地特産の香ばしい紅茶です。最高よ!


桃花湖の場所はこちらです!定番観光地もいいですが、穴場スポットの中では桃花湖がNO1ですね!
桃花湖から20キロくらい南下したところには穴場温泉の三坑がありました。超マイナーで中国人も知らない周辺住民しか来ないような温泉テーマパークです。
残念ながら温泉につかっているときにスケベ虫に全身を刺されまくってしまいゆっくりつかるどころではなくなってしまいましたので記録がありません・・・・他の人は刺されてないようでしたが・・場所だけ載せておきます。
周辺には美しい菜の花畑がありました。


陽山県山中の不思議な村がありました。。。共産党は各地の村から共産化を進めていったと思われるので、村ほど共産主義色が強いですね!




非常に充実した週末を過ごすことができました!
次回は・・・・3年ぶりの日本一時帰国です!
お楽しみに!