日光 旅行

【日光ツーリング】関東バイク乗りには定番の日光ツーリングで小学生時代の記憶を

投稿者:

これは2004年の出来事です。小学生時代の記憶を失っているわけではありません(笑)
関東でバイクに乗っている人は割と人気の日光ツーリング。


距離感も丁度いいので週末ちょろっと1泊2日(日帰りでも)で行くのには便利です。
200キロ程度で国道4号線をひたすら北上すればOK!

日光 旅行


大学時代にバイクカスタムや中古バイクの販売で結構稼いでいて調子に乗っていた社会人1年目でしたが見事に社会の厳しさに直面し毎日鬼上司にボコられる日々が続いていました。
(どうも僕は鬼上司に当たりやすいですね。。。コピー機会社に移ったときも超絶鬼上司でした)


元々週末はバイクをいじったりツーリングをしたりすることが多かったので信用金庫に入ってもストレス解消の手段としてうまく機能していました。現実逃避最高っす!

愛機はフルカスタムのTW。以前は雑誌の取材とかもちょくちょくありましたね。自分の自信作でもありました。200ccしかないですがキビキビ走るので好きでした!まだ実家にあります!

日光 旅行


華厳の滝はどうしても行きたかった思い出の地。
恐らく神奈川の公立小学校の多くの修学旅行は日光だったんじゃないかと思います。
当時好きだった子と華厳の滝を一緒に見たのが思い出深いのであたらめて。


これを書いている2023年時点で中国や世界の色んな滝を見てきました。これよりも壮大な滝は世の中たくさんありますが、周辺の環境含めた美しさは自分の中ではNO1。


これを眺めていると当時の事が昨日のように思い出されます(たかが10年前ですけどね~)


東照宮は行ってみて知ったのですが入場料が高杉。小学校時代の記憶もはっきり残っているので外観だけ見てパス。まぁ例のサルが見れればOKよ。


いろは坂から眺める景色も中々。バイクやっぱり最高だよ。男体山だったっけ?


宿は素泊まり3000円ほどの安い奴でしたが部屋は充実の和室で素泊まりと言いながら賄い飯を食べさせてくれました。悪い遊びもちょっとしたかったけど旅行中は大人しくという原則を守り通す(笑)
日光は案外誘惑があります(笑)


というわけで充実した週末でしたが不祥事の後始末をしなければならない月曜日が・・・
当時は本当に使えない若者だったわ(笑)

というわけで今回はここまで。

ではでは~

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です