湖南省編第3弾!1回目はお洒落な大都会と概要、2回目は歴史と政治でしたね!今回は湖南省の自然にスポットを当てて話を進めていきたいと思います!
僕のブログではマニアック過ぎずしかしメジャー過ぎない穴場的な場所で中級者でも行きやすく尚且つ非常に美しい行く価値のあるスポットを紹介しています!
湖南省編の概要はコチラです。まずは湖南省がどんな所か軽く見ておきましょう。
中国は休日になると観光スポットが人でごった返してまともに観光できないのに高い金を払わされたなんて話もよく聞きますからね。中国は国土が広いだけあってまだまだ穴場はあります。
特殊な地形が最高に美しい高椅岭
ここ2~3年で少しずつ知名度が上がってきてしまっている高椅岭ですがまだまだ観光客も多くなく入場料も現時点では無いようなので行くなら今のうちです!

場所はこの辺り、湖南省の郴州市にあります。
郴州市への行き方ですが場所は湖南省と広東省の境界にありますので広東から高速鉄道で行くのが便利だと思います。日本からの直行便はありません。
日本からの直行便がある広東省の広州をスタート地点とすると・・・
- 高速鉄道:広州南駅から郴州西駅-約1時間半
広州からは日帰りでも行ける距離感ですね!香港や広東に旅行に来られる際についでで行ける距離感です。ただし郴州西駅から高椅岭は少し距離があります。
公共交通機関も出ていないのでタクシーなどで行くのが良いと思います。片道で3000円~4000円位で行けたかと思います。

穴場スポットなのでちょっと行くのには一苦労あるかもしれませんが、そこには日本では中々お目にかかることが無い絶景が!




実に素晴らしい景色ですね!ドローンを使って上空から撮影できればもっと素晴らしい写真が撮れると思うので近いうちにドローンを持ってもう一度行ってみたいと思います。
さて、郴州市ですがご当地ならではのグルメも当然あります!湖南省は基本辛い物が多いのですが、ここのご当地グルメは辛くない現地の淡水魚を出汁と具材につかったビーフンがおススメ!
水がキレイな地域で取れる魚なので淡水魚とは言え臭みもほぼ無く日本人でも美味しく食べれます。
中国語では(鱼粉)です。粉はビーフンを指しています。ビーフンは米で作って麺状の物ですね。
(写真があまりきれいでなくすみません。。魚が入っているのは見えるかも。)

と言うわけで湖南省第三弾のお話は以上です!
次回も湖南省の面白スポットを紹介していきます!
ではでは~