前日の18時に出発した夜行バスは朝6時ごろ昆明到着!約630キロを12時間かかっているので上海などの国際都市と比べると道路の整備はまだまだとは感じます。

バスを降りて目に入ったのは大都会!!!久しぶりのの大都会でちょっとビビる。今まで旅してきた国々のどこの首都よりも都会です。人口が多いというのは国にとっては非常に大きなメリットがあることが分かりますよね。人口は約700万人。2000メートル近い高地にあってマラソンの高橋尚子がトレーニングでも使用していた場所です。気候も良く特産はマツタケとかですね。

さて前日にバスに乗るときに首都ビエンチャンのゲストハウスで同部屋だったブリティッシュギャルのタミーさんと再会しました。この回のブログでタミーさんに出会っています。https://noriotravel.tours/2022/03/20/hanoi-raos2/
同部屋のギャル達の中でも一番ウマが合う方でした。中国は旧ソ連の国と同じように英語ができる人に会う確率が著しく低い国の一つ(観光地と大都会の一部を除く)でバックパッカー業界では実は結構知られています。
なのでタミーさんは結構困っていたようです。私は中国語が得意なのでタミーさんから見れば神というか最高にできる男に見えていたようで3日間ほど行動を共にすることになる。
タミーが仲間に加わった。(ドラクエ風)
昆明ゲストハウスが満室だったのでビジネスホテルをシェアする事にする(下心無いアルよ。金を節約したいバックパッカーの間では稀に起きることです)昼間は彼女と僕が見たいものが違うので思い思いに好き勝手に行動して夜は欧米人っぽくBARへ同行することにする。
観光地化されまくりな雲南省自体に僕自身はさほど興味もなく居住地の広東省へ戻るための途中駅みたいなもんなんだけど折角なので世界遺産のひとつくらいは見ようということで路線バスに乗って
世界遺産の石林へ!!!!!!!
バスの中ではバカ日本人女2人組みがキャーキャーうるせえ。日本人観光客のマナーも他国の事言えなねーじゃねーか。。俺にもあんた日本人だよね~?キャーキャーとか馴れ馴れしく話しかけてきやがって。
だからテメーら○○○○○って極上級の汚い中国語をお見舞いした。他の乗客唖然として俺のこと見てた。放送禁止用語ですからね。他のジモティー乗客はビビってたな(笑)
世界遺産の石林到着。その名の通りカルスト地形で石でできた林です。さすがに観光客多いなぁ。ウザイなぁ。景色はまずまずだな。入場料日本円で2600円(2022年3月のレートね)本当に中国旅行は金がかかる。

少数民族イ族の居住地にあるらしくイ族のオバサンの土産売りが結構ウザい。
3時間ほど観光してバスに戻るとまた例のバカ女2人組みがいるので今度は離れて座る。
僕のとなりはチベットで英語教師をやってるというアメリカンギャルだ。色々話しかけてくる気さくなお姉さん。英語教師だけあって彼女も簡単な英語ときれいな発音で話すから会話がしやすい。
しばし談笑。俺の肩に寄っかかって寝始める。。拒否るわけにもいかんし・・・これアメリカンカルチャーか?スヤスヤ寝てやがる。寝顔がメチャ素敵よ。
夜は同部屋のタミーとBARへ。都会で観光地だけあって欧米っぽいBARは多いね。旅中にBARに行きたがる奴は日本人にもいたりするけど僕は旅中のBARは初かも。
ウォッカベースのカクテルを結構飲まされる→酩酊状態で部屋に戻る→宿屋のオヤジがニタニタしてる→ここから先は言えません。アクシデント発生です。日本人の誇りをブリティッシュギャルに見せつけます。
今回のお話はここまで。
次回は広東に戻ります!ではでは!
1件のコメント