棚田 ライステラス

久しぶりに中国を離れ魅惑の東南アジア旅行開始-フィリピン編③天国への階段を見にバダット村へ

投稿者:

これは2013年佛山在住時代の出来事。フィリピン旅行編第3弾です。前日バナウェに到着し周辺探索を終えたので本格的に山を越えて最高のライステラスを見学しつつバダット村を目指します。

山をいくつも超えたり道なき道を進んでいくので流石に一人で行くのは難しいと判断しイフガオ族のおばちゃんガイドを雇って行きます。

かなり険しいアップダウンを1時間ほど歩いていくと・・・

世界遺産 ライステラス バナウェ

中々写真では伝わりにくいかもしれませんが絶景です。まさしく天国への階段に見えてきます。今までいろんなライステラスを見てきましたがこれほど大規模できれいに整っているライステラスは初めて見ました。観光客も全くおらず静かで何とも癒される気持ちになります。

因みにここのご飯は日本のように甘みが強いものではなくタイ米に近い香りが強い米です。どんな米でも僕は大好きです。バタッド村到着です。奥の滝つぼで泳ぐことができます。朝は寒かったので長袖でしたが昼にはかなり暑くなったので泳いでみました。

世界遺産 ライステラス バナウェ

往復四時間以上かかってしまいました。とてつもなく見ごたえがあるライステラスでした。

バナウェ中心部に戻って色々イフガオっぽいものを食べてみます。白米をそのまま食べるよりもガーリックライスが割と多かった気がします。料理はいたってシンプルなものでした。魚は山間部で水がきれいなせいか臭み見なくとても良い味でした。

世界遺産 ライステラス バナウェ

再び夜行バスに乗ってマニラへ戻ります。

朝5時くらいにマニラにつきました!

そのまま朝一でコレヒドールツアーに向かいます!

では次回ブログをお楽しみに!

にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へ

4件のコメント

  1. 初めまして、ランキングから来ました。
    フィリピンにもライステラスがあるんですね!
    絶景見てみたいです^^

    1. ありがとうございます!ライステラス自体は世界各国にあるんですがBanaueのは世界遺産にも認定されているくらいなので中々の絶景ですよ!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です