これは2017年2月の出来事。ちょっと久しぶりのベトナムへ行っちゃいました。
広東省在住の僕からすればベトナムも庭ですね。飛行機を使わずに気軽に行ける楽しい東南アジアの国。今までも既に数回ベトナムに行ってますが気軽さから中国を忘れたいときにはちょくちょく行きます。
過去のベトナム話はこちらからどうぞ!
ベトナムには複数回行っていますが一回も飛行機を使って行ったことが無いので空港がどんな感じなのかも分かりません(笑)

夜行列車でチワン族自治区の南寧まで行き朝一の乗り合い快適ワゴンでハノイまで向かいます。乗り合いワゴンは国境まででベトナム側国境からは大型バスに乗り換えてハノイへ向かいます。

南寧からハノイまではイミグレ手続きを含めて7~8時間。これを遠いと思うか近いと思うか?

ベトナムに入ってからハノイに行く途中に数回食事タイムとトイレタイムがあってそこで食べたチキンフォーが絶妙な味わい。スープはさっぱりでライムを絞るとこれまた口の中を爽快感が走り抜けていく感覚!付け合わせの香草をたっぷり入れて食べても最高っす!

道は中国ほどキレイに舗装されておらず、中国との国力の差を感じてしまいますが逆にベトナムの田舎の素朴さを感じますね。ハノイ到着時にはすっかり夜になってしまってました。

安宿はホアンキエム湖近くの旧市街に多く点在しているゲストハウスにチェックインをしてホアンキエム周辺を散歩します。今回で2回目ですが旧正月時期なので以前よりも賑やかで雰囲気も良い。っていうか2009年の時よりも若干町が発展したような気がします。
中国と隣国だから当然ですが左上の獅子舞や旧正月オブジェは広東省や中国の南側と全く同じ。街中で聞こえてくる言語もどことなく広東語に似ている気が。
夕食は道端で適当に買ったバインミー(ベトナム風フランスパンサンドイッチ)うまいよね。

中々賑やか。歌を歌っている女性たちはメッチャ美人たちでしたね。声も素晴らしかったわ。
さて、次回はハノイ→帰宅までです!
ではでは!
1件のコメント